カメラ シャッターボタンソフトレリーズボタン Leicaと相性抜群。ミニマルなソフトレリーズボタンクライネのススメ。 2019年10月29日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! みなさんはカメラにソフトレリーズボタン(シャッターボタン)は付けてますでしょうか? レリーズボタンは、ファッション的な意味合いと同時にシャッターフィーリングの改善効果もあります。 実は私が愛するLeicaのM8系、M9系(私のM-Eも)のシャッターって正直ちょっと... 前のめり
カメラ leicaleica iカメラライカ 世界にたった1台のLeica I。このカメラの歩んできた歴史を妄想してみる。 2019年10月28日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! この間IIIcを買った時に、さらっと バルナックライカ Leica IIIcは、M型に劣らず最高のカメラでした。こりゃもう、次は1930年頃に作られていた最初のレンズ交換式カメラ、Leica I(C型) をお迎えしたくなる。https://maenomeri.... 前のめり
旅行 キャリーバッグコスモライトサムソナイトスーツケース 海外旅行用にキャリーバッグ を買おうとしてる方ちょっと待って!実際に2週間の旅行で使って分かった、サムソナイトのコスモライトに絶対にしたほうがいいと思う理由。 2019年10月27日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! これから新婚旅行、海外旅行に行くよって方、長期滞在用のキャリーバッグ選びに悩んでいませんか? 私はマイルを貯めているので、年に2回程度は海外旅行に行っています。 なので、キャリーバッグはこれまでも夫婦合わせて4個持っていました。 しかし、今年の頭に行った新... 前のめり
カメラ カメラフィルムフィルムカメラ フィルムカメラライフを始めよう。フィルム初心者の為のフィルムの種類とかカメラの選び方とか使い方とか。 2019年10月23日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! みなさんもカメラ好きですよね。写真好きですよね。 インスタがSNSのスタンダードになり、フィルムカメラが流行っているなんて噂も耳にはしていましたが、正直あまり興味はありませんでした。 しかし、とある機会がありフィルムカメラを少し触ってみた所、、その機械の感... 前のめり
カメラ カメラフィルムフィルムカメラ露出 カメラを見ながら簡単に計算できる。露出、EV値と絞り、シャッタースピード、ISOの仕組みについて 2019年10月22日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! フィルムカメラでは露出を意識することが多くなります。 フィルムのISOもデジタルに比べてすごく小さいので場所を選ぶ場面もあります。 そもそも、露出計が付いていなかったり、壊れてるものも多いです。 私はもともと、デジカメでも絞りとSSダイヤルの付いているマニュア... 前のめり
カメラ カメラフィルムフィルムカメラ フィルムカメラを始めたいけど古いカメラを買うのが怖い・・・。という初心者の方のための購入時に注意したいポイントまとめ 2019年10月22日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! いま、令和の時代になって、フィルムカメラが復権の兆しを見せています。 私もその一人でつい最近フィルムカメラデビューをしました。 しかし、フィルムカメラを始めようと思った方が最初につまづくところ、それは新品で購入できないという所です。 まぁ、しょうが... 前のめり
カメラ カメラフィルムフィルムカメラ ネガ?ポジ?ISO?フィルムカメラを始めたいけど、どんなフィルムを買えば良いのか分からなかったので種類をまとめてみた。 2019年10月22日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! フィルムカメラを始めたいけど、種類いっぱいあってわからないよ!という方。 大丈夫です。私も最初は全然覚えられませんでした。 ネガとかポジとか、サイズとかISOとか、最初はさっぱり分からないと思いますが、この記事ではそのフィルムの種類と特徴をまとめて見たいと思い... 前のめり
カメラ leicaカメラライカ そしてライカびとへ。私がなぜライカで写真を撮るのか、その理由を言語化してみる。 2019年10月18日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! 最近界隈でにわかに盛り上がり始めている、 #ライカびと タグ。 ライカって高級路線で孤高の存在みたいなところがあるので、こういうライカ仲間みたいなの凄くいいなって思いました。 私はというと、IIIcをお迎えしたことで、M-E、M3、IIIcとライカが3台に... 前のめり
カメラ leicaフィルムカメラ LeicaIIIcは格安で最高の操作感を味わえる素晴らしいカメラ 2019年10月13日 まさか、更にライカをお迎えすることになるとは... こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! Leica M3を購入して、カメラライフの充実が止まりません。 これがフィルム沼、ライカ沼なのでしょうか・・・。 しかし、LeicaM3は何の不満もない最高のカメラなんですけど、唯一気がかりなことがあります。 そ... 前のめり
カメラ leicaLeica M3レンズ ライカに常に着けていたくなる、標準50mmレンズを独断と偏見で選んでみた。 2019年10月5日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! 今回はLeicaM3の購入に合わせて、常に装着しておける50mmの常用レンズを購入したいと思っています。 これまでもMマウントの50mmレンズは持ってはいましたが、あくまでサブ用途のものであったので、35mmに比べると出番はあまりありませんでした。 このM3は視野... 前のめり