
こんにちは!前のめり(@maenomelife)です!
今回は近年稀に見る大キャンペーンのご紹介です!
ヤフーとソフトバンクによって生まれた
PayPay(ペイペイ)
というスマホ決済システムです!
キャンペーンの概要と、本日から始まった新規登録によるキャッシュバックの受け取り方法について解説していきます!
Contents
PayPayについて
PayPayはバーコードを表示したり読み込んだりすることで、支払い・送金等がスマートフォン上で行える決済システムです。
これまでもLINE PayやOrigami Payなどの、スマホ決済システムが存在していました。
しかしイマイチ普及するまでには至っていませんでした。
しかし、これからご紹介する本日発表されたキャンペーンを見るからにも、このPayPayは本気ですね・・
キャンペーン内容
本日発表されたキャンペーンは以下の通りです。
- PayPay支払いで20%キャッシュバック(毎月50,000円まで)。
- 支払いのうち1/10,20,40の確立で全額キャッシュバック。
やばすぎでしょうこれ(汗)
総額100億円に達するまでが対象となります。
また、オンラインでの支払いでは対象外となるようです。
個人間送金に、現金振込も
こういったスマホ決済システムが普及すると期待できるのは、現金からの卒業です。
例えば飲み会でワリカンをする時などに、現金だと、事前に崩しておいたりお釣りを準備したりと、無駄な事をする羽目になります。
しかし、この個人間送金機能さえあれば、手軽に相手にお金を送金できるようになり、財布を持ち歩く必要がなくなります。
勿論、中のお金は現金として出金することもできます。
利用可能店舗
対象店舗については以下の通りです。
現在利用可能な店舗
今後利用可能予定の店舗
現状の利用可能店舗は、Suicaを始めとするおサイフケータイの利用可能店舗に比べるとまだまだという感じです。
しかし、世界のソフトバンクの主導する決済システムですから、急速に普及していくと思います。
とりあえず、全コンビニは早く対応して欲しいですね。
小売店向けの導入も募集しているようですので、店舗を構えている方も要チェックですね。
アリペイとの提携も
個人的に肝だと思っているのが、このAlipay(アリペイ)との提携についてです。
アリペイとはすでに皆さんもご存知だと思いますが、中国で7億人のアクティブユーザーを抱えているという超巨大エコノミーです。
中国は、世界一スマホ決済(QRコード決済)が普及しており、今回、このPayPayはアリペイからの支払いを受け付けることが可能となります。
これはアリペイを運営するアリババの株主である孫さんパワーでしょう。
私が期待するのは、アリペイとペイペイの相互利用可能です。
アリペイは基本的には中国人の方しか使用できないため、私達が中国に旅行をする際には、QRコードに最適化された街では少し不便な思いをすることがあります。
しかし、このペイペイがアリペイに支払いをすることができるようになればそんなちょっとした煩わしさから開放されます。
PayPayの新規登録方法
私もキャンペーンが発表されて早速登録してみましたので、その方法をお知らせしますね!
まずは、PayPayの公式サイトからアプリをゲットしましょう。
新規登録で500円!
アプリを起動すると、ログインページに移ります。
お持ちのYahoo!JapanIDでログインしましょう。
ログインしたら、そのまま電話番号認証を行います。
登録完了すると、500円分がプレゼントされます!
支払い方法の設定で更に500円!(SB,YMユーザー限定)
そのまま、支払い方法を設定していきましょう。
クレジットカードを登録していきます。
クレジットカードを登録しませんか?というボタンがあったので、そこを選択。
なければ、チャージ画面に飛んでそこから支払い方法を設定しましょう。
ヤフーウォレットに登録されたカードかもしくは新規でカードを追加することができます。
クレジットカードの追加を押すと・・
カメラが起動するので、枠内にカードを読み込んで登録できます。
私はすでにヤフーウォレットを利用していましたので、登録のカードを追加します。
おっと、アメックスは半透明になっていますが残念ながら非対応のようです。
対応カードは、
- VISA
- Master
- Yahoo!JAPANカードのJCB
のみのようです。
追加カードを選択し、
セキュリティコードを入力します。
無事登録できました。
これだけで更に500円。
5,000円のチャージで1,000円キャッシュバック
※こちらは終了しました。
次にPayPayにチャージをします。
チャージの手段は現状では
- 銀行振込
- Yahoo!JAPANカード
の2種類からの選択となります。
私はYahoo!JAPANカードからのチャージを行いました。
メニューから残高を選択します。
残高にチャージを選択
今回のキャンペーンは5000円以上が対象となりますので、「+5,000」を1回タップします。
そのままチャージするを選択。
そして、
無事2,000円のキャンペーン金を受け取ることができました!
まとめ :狙うはダブルディップ!
今回の超特大100億円バラマキキャンペーンは参加しない理由が見当たりませんね!
12月からはTVCMも始まるようで「PayPay」の知名度も利用者も一気に広がると思います。
そして、真に注目はクレジットカードのポイントと20%還元のダブルディップ(二重取り)です!
PayPay支払い時にクレジットカードで決済を行えば、クレジットカードの利用ポイントとPayPayのキャンペーンの二重取りになります!
私がルールを見る限りでは、この二重取り可能だと思います。
それにしても、ソフトバンクはおトクですねー!
ソフトバンクのメリットはこちらにもまとめています。
平成最後の大イベント、みんなで波に乗っていきましょう!
それでは!