カメラ leicaleica t 2019年最後の最後にIYH!最も安価なライカ、LeicaTを購入しました。 2019年12月31日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! もうカメラは買わないと宣言してましたが、これで年内最後のMy New Gear... 理由は色々あるんですが、2019年末に連鎖的に起きているフィルム値上げのニュースがやはり大きい。。。 というわけで、サブカメ的立ち位置で購入した今回のカメラとその選んだ魅力を... 前のめり
カメラ leicaオールドレンズライカ ライカのオールドレンズの魅力とオススメのレンズをまとめてみる 2019年12月19日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! ライカには、日本のメーカーには無い不思議な魅力があります。 しかしご存知の通り、ライカのレンズは最低でも20万〜という超高級品で一般人にはなかなか手の届くものではありません。 しかし、そんなライカでも古いレンズなら数万円から購入する事が出来るので、市場でも... 前のめり
カメラ leicaカメラショップフィルムフィルムカメラ 秋葉原に新しくOPENしたカメラ店、2ndBASE by sanpoucameraの良さが140字で収まらなかったので記事にしてみた。 2019年12月17日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! 今回は、先日秋葉原にオープンしたばかりのカメラ店「2ndBASE by sanpoucamera」が結構良かったのでご紹介したいと思います。 私のようなカメラマニアには勿論、これまでの敷居が高そうなクラシックカメラ店とは違って、これからフィルムカメラを始めようとし... 前のめり
カメラ leicaleica iLeica M3オールドレンズ ライカびとフォトウォークに行ってきました。 2019年12月16日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! 先日、ライカ使いのパイオニアで主催のオサムさん(@OSamphoto1)と幹事のキュウさん(@kyu7_com)が準備をしてくださったライカびとフォトウォークに行ってきました。 その名の通り、使用するカメラはライカのみ。 平気で150万円のカメラを首からぶ... 前のめり
カメラ leicaleica iオールドレンズライカ 90年前のライカのカメラを分解してみた(LeicaIシャッター幕取替オーバーホール) 2019年12月12日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! 先日私が購入したLeicaIですが、相当古いものなのでシャッター幕から光が漏れていることが分かりました。(この時代のものは当たり前ですけどね...) 今回はこのシャッター幕を新品に交換していきたいと思います。 90年前のライカを脱がす 私のこの個体は、... 前のめり
海外ディズニー DLRleicaleica iLeica M3 写真で振り返る2019年。買ったカメラ、買ったレンズ。 2019年12月6日 こんにちは!前のめり(@maenomelife)です! 12月となり今年も気づけばもうあと1ヶ月を切りました。 今年はなんだか時間が過ぎるのが早かった... 最近はそんなにカメラは買ってはいないんですが、自分の振り返りの意味も込めて今年のことを振り返ってみたいなと思います。 Q1(〜3月)とにかく旅行漬け!... 前のめり